-
サッカーピステ
ピステデザインとロゴの再作成を行いました。 -
サッカーユニフォーム
-
サッカーユニフォームとロゴの再作成
ウェアデザインとロゴの作成を行いました。 -
重機のリーフレットを作成しました
重機の会社さんのリーフレットを作成させていただきました。前回パンフレットを作成させていただきまして、2回目のご依頼となりました。「少しポップに」というご依頼でしたので、明るい印象に仕上げました。 -
ZOOMの設定・講習を行いました
コロナ禍において増えてきたリモートミーティング。使用するアプリの代表格がZOOMです。 ZOOMはスマホとパソコン両方で使用することができます。初期設定から使い方の説明、デモまで行いました。 無料プラン、有料プランの違い、有料プランでできること、... -
スマホの用語
スマホ操作を覚えるにあたりぶつかる壁が、用語の壁です。 海外発祥の機器なので、用語がすべて英語です。それをカタカナで書いていて、読めるけど意味が分からない状態になりますよね。 説明の意味が分からないときは、どうして分からないのかを明らかに... -
名刺作成しました
名刺を作成させていただきました。手書きの和風ロゴに馴染むように、かつ落ち着いた雰囲気が出るように仕上げました。とにかく色んな地域へ行って美味しいごはんを食べていて楽しそうです。各地のオススメグルメを紹介しているYouTubeも楽しそうでおなかが... -
お花屋さんのロゴをデザイン・制作しました
クリザンテーム様のロゴを作成させていただきました。 一番最初のヒアリングで具体的な好みや今後の展望を聞かせてもらえたので、イメージがしやすく、オーナー様にもご満足いただけた納得のいくロゴが出来上がりました。すでに紫のロゴの印象が強いオーナ... -
ランドルト環Tシャツ
視力測定をするときに使用する「C」。ランドルト環と言うそうです。 SDGsを意識した色合いで、視覚障害者でも楽しめるTシャツを作ってみました。 見やすい色を見つけてみませんか? -
膨張した丸Tシャツ
太って見えるTシャツを作りました。細身の方、いかがですか? -
ペイントでウェア作成
Windows標準ソフトの「ペイント」で、Tシャツを作りました。 子どもがパソコンで描いた絵を、きれいに印刷できるように加工を加え、Tシャツにしました。家族お揃いのTシャツができて一同喜んでいます。 -
MacBook Airの初期セットアップを行いました
新しく購入されたMacのセットアップを行いました。 初期セットアップは簡単に終わりますが、Macは思わぬところで躓きます。。。 今回も、パソコンからAppStoreへのログインがうまくいかず、エラーメッセージがループするという現象が起こりました。 スマホ...